猪苗代湖畔に学問の神様、菅原道真公をお祀りする「小平潟天満宮」があります。 ぜひともお願いしたい事情があり、例大祭にお邪魔してきました。 苦しい時の神頼み!全開です。 何でも、太宰府天満宮、北野天満宮と並び日本三大天神とする説もあるそうですよ。 念入りにお参りした後、運転するのでお神酒は頂かず、スルメと昆布を頂いて帰ってきました。 因みに、年に数日しか社が開かないので、お参りの際にはご確認くださいね。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
上に表示された文字を入力してください。
裏磐梯ペンションバディ 撮影ガイド
カメラ散歩~裏磐梯の自然と会津・福島の風景
スパムはしません!詳細については、プライバシーポリシーをご覧ください。
受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。