川や沼にいろんな形の氷が見られます 普段は気が付きませんが、探してみると面白い形もあったりして… 気温や風・天候などで形も変わります 同じのが無いのがいいですね
柿
どんより
5月23日(月)から5月27日(金)まで東京都杉並区役所2階区民ギャラリーで北塩原村写真展が開催されます私も数点出展していますお時…
オリンパスギャラリー東京で開催していた個展「自然のささやき」は無事終了しました。リピーターさん、写真撮影ガイドのお客…
うちのオーナーを含む裏磐梯在住の4人展 北塩原村企画の写真展「梯(かけはし)Ⅲ」が開催されています。 村から声を掛けていただき…
桜ネタが続きます。 オーナーのアシスタント???で会津若松方面の桜を見てきましたよ。 実際に撮影ツアーに組み込まれるかはわ…
度々お知らせしておりますが、写真展「梯(かけはし)」の告知でございま~す! 北塩原村教育委員会・公民館から依頼を受けての開催で…
写真展『梯 kakehashi』・・・裏磐梯の自然に懸けるまなざし 会期:9月30日(土)~11月12日(日) 9:00~…
色々な形の氷があって、楽しいですね。 氷の中に秋の名残があり、透明な色を引き立てていて素敵です。
すべりひゆさん、おはようございます 氷さがしを始めると あっという間に時間が過ぎますね 腰も痛くなったりして 秋の名残もなかなか見つからなくて大変ですが、それもまた楽しいですね
この記事へのトラックバックはありません。
上に表示された文字を入力してください。
色々な形の氷があって、楽しいですね。
氷の中に秋の名残があり、透明な色を引き立てていて素敵です。
すべりひゆさん、おはようございます
氷さがしを始めると あっという間に時間が過ぎますね
腰も痛くなったりして
秋の名残もなかなか見つからなくて大変ですが、それもまた楽しいですね