昨夜は浪江町の皆様に名物「浪江焼そば」をご馳走になりました。
この4カ月半、わがレイクウッドペンション村にも多くの避難の方々がいらした訳ですが、仮設住宅への移動が決まり、いよいよお別れをすることになったのです。
「お世話になったお礼です」と、わざわざ作り手の人を呼んでくれての大盤振る舞いでした。
初めて食べた感想は…まず驚いたのはやはり麺の太さでしょう。具材が肉とモヤシなので色合いは地味ですが、食べ応えがあってとてもおいしかったです。味の決め手となるソースは、店や各家によって違うそうですよ。もっともっと有名になってほしいですね。
明日、バディにいらした最後の1組も出発されます。裏磐梯が第二の故郷と言ってくださったみなさん。1日も早く本物の故郷・浪江町に帰れますよう、祈っていたいと思います。
2011
31Aug
浪江焼きそばの宴

by yukari
おすすめ記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。