裏磐梯の消防署で救命講習を受けてきました。
現役の救急救命士さんに、心肺蘇生法とAEDの使い方を教えていただきました。
決してあって欲しくはないですが、いざという時の備えは大切です。
慌てないように、これからも繰り返し受講していこうと思っています。
★おまけ★裏磐梯の公共施設は景観保護の観点から木の建物で統一されています。
消防庁舎も自然にマッチしたなかなか素敵な建物ですよ♪


裏磐梯の消防署で救命講習を受けてきました。
現役の救急救命士さんに、心肺蘇生法とAEDの使い方を教えていただきました。
決してあって欲しくはないですが、いざという時の備えは大切です。
慌てないように、これからも繰り返し受講していこうと思っています。
★おまけ★裏磐梯の公共施設は景観保護の観点から木の建物で統一されています。
消防庁舎も自然にマッチしたなかなか素敵な建物ですよ♪
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。