バディから徒歩5分の所にある、紅葉の絶景が楽しめる曲沢沼。朝散歩コースで絶賛お勧めしているポイントですが、数年前からコカナダモ(特定外来生物)という藻が繁殖しており、年に数回駆除作業をしています。ゴム長靴に身を包み、ボートで手作業の人海戦術。うちのオーナーもどこかの舟に乗っているはずなのですが…生態系の維持と景観保全、地域で協力しあいながらこの自然を守っていければと思います。
雄国山☆登山
会津駒ケ岳☆登山
最近よくお猿さんを見かけます。暖かくなってきたからでしょうか看板に登っていたり、道路で戯れていたり...鳥の声も良く聞かれる…
昨晩は「歳の神」(さいのかみ)でした。地域で毎年1月15日に行う火祭り。 秋ごろ、皆で協力して集めた萱などを高く積んで乾燥させ、…
3年ぶりに「裏磐梯雪まつり ナイトファンタジー」が開催されます。レンゲ沼のキャンドルや花火、スノーシュートレッキングやすべり…
近くの「裏磐梯サイトステーション森の駅」で毎年恒例のクリスマスイベントが開催されています。コンサートは終わってしまいましたが、土…
雪の中で写真を撮っていると、遠くの方にカモシカ発見。畑の野菜を食べる方が重要なのでしょう、こちらに気づいても逃げようとしません。…
本格的に登山を始めて6年ほどになります。ペンションの閑散期には、他県の山にも登るようになってきました。そうなるとやっぱり地元の山…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
上に表示された文字を入力してください。
この記事へのコメントはありません。