バディでは数種類のアルコールを準備していますが、日本酒はすべて喜多方の
造り酒屋さんのものを仕入れています。中でもオーナーイチ押しの「純米辛口蔵太鼓」
を作っている「喜多の華酒造場」を見学してきました。やっと行けた!!!
酒塾と書かれている暖簾をくぐって中に入ると、ひんやりとした趣のある雰囲気。
早速仕込み場に移動し、日本酒の作り方を詳しく説明していただきました。
時間と手間、そして職人さんたちの誇りもかけて、美味しいお酒が出来上がっていくのですね。
最後には利き酒もさせていただいて、楽しいひとときとなりました。
酒造見学は多くの酒蔵で行っているようなので、喜多方観光のワンポイントに加えてみては
いかがでしょう。
この記事へのコメントはありません。