昨日、デコ平湿原に行ってきましたワタスゲがちょうど見ごろで、木道脇は華やかですコバイケイソウやハクサンチドリ、ガクウラジロヨウラク、シャクナゲも見られますレンゲツツジは咲き始めでこれからですね
バンダイクワガタを見に行ってきました
朝雨が降っていて「どうしようかなぁ...」と悩んでいたのですが、思い切って昨日磐梯山へ登ってきました昨年初めて磐梯山固有種の…
いよいよ雄国沼のニッコウキスゲの時期が近づいてきましたね。心待ちにしている方も多いかと思います。かねてより雄子沢登山口の路上駐車…
前回の花図鑑の続編~散歩道の花たちも少しずつ入れ替わっていきます。手前味噌ですが、ちょっとお散歩しただけでこんなに高原の植物が楽…
いよいよ登山のシーズンがやってきますね!磐梯山の山開き、今年は5月22日(日)です。私は仕事柄殆ど平日に登りますので参加したこと…
GWには多くのお客様にご来館頂き、ありがとうございました。ペンション村は芽吹きの季節、気持ちの良い爽やかさです。少し散歩するだけ…
昨日、桜峠の3000本オオヤマザクラを見に行ってきました今年は雪が多かったので遅いのかなぁと思っていたのですがここのところの暖か…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
上に表示された文字を入力してください。
この記事へのコメントはありません。