昨日、桜峠の3000本オオヤマザクラを見に行ってきました今年は雪が多かったので遅いのかなぁと思っていたのですがここのところの暖かさで一気に咲いた感じです県内の桜がほぼ終わりつつあるからでしょうか、平日でも結構沢山のお客様で賑わっていましたこれからようやく裏磐梯の山桜の季節です見逃さないように目を光らさせておかないと…
のどかな時間♪流れるお蕎麦屋さん
Oさんファミリーのグラスアート
日本列島に暑さが押し寄せていますね。皆様お身体ご自愛ください。標高900mの裏磐梯も、さすがに日中は汗をかきます。夜はエアコンな…
暑い日が続いていますね。皆様、熱中症にはくれぐれもお気をつけください。夕方、少し気温が下がった頃を狙って五色沼探勝路を歩いてきま…
みんな大好き、雄国沼のニッコウキスゲの季節が近づいてきました。明日から「せせらぎ探勝路」の登山口、雄子沢川駐車場がクローズとなり…
6/8 バンダイクワガタの花を見に、磐梯山に登ってきました。6月中旬から下旬にかけて、上部の岩場に咲く磐梯山の固有種。草丈10㎝…
GWからようやく通れるようになった西吾妻スカイバレーですまだ春の花はほとんど咲いていませんが、新緑と春の風が気持ちいいです高いと…
一昨日あたりから曲沢沼周辺の桜が咲き始めました今は6分咲きくらいでしょうか...週明けには満開になりそうですね沼にせり出している…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
上に表示された文字を入力してください。
この記事へのコメントはありません。