今、雪が降っています 昨年は10月末に降ったと思います。大分遅いですね 雪囲いは終わって、タイヤも交換したので、冬の準備OK! あとはスキー場がオープンするのを待つばかり…です
晩秋の大沢沼
Iさんファミリーのグラスアート
遅くなりましたが、新年のご挨拶です。2025年・令和7年 始まりましたね。良い年になりますように!今年もどうぞ宜しくお願い申し上…
今年はどんぐりが大豊作バディの敷地内にある何本かのミズナラからは雨あられのように毎日どんぐりが落ち続けました。ブナの実もたくさん…
諸橋近代美術館 年2回展示入れ替えの後半が始まっています。開館25周年を記念した振り返り企画展とのこと何回訪れても新しい作品との…
地域のお祭りがありました。神事のあと、山車を曳きながら家々を回ります。回った先では飲食物のふるまいがあり、子供たちにはお菓子が配…
桃酒を仕込みました。福島ではたくさんの種類の桃が生産されていますが、そろそろシーズン最終盤今年は「かぐや」という品種です。硬めで…
バディから徒歩5分、お客様にお勧めしている朝散歩ポイントの曲沢沼外来種の水草「コカナダモ」が増え、景観が損なわれないか心配されて…
雪が降りましたか、北海道、青森の降雪はニュースになってますが、裏磐梯は?と思っていました。12月7日からの撮影が楽しみです。12月に入ったらスタッドレスタイヤに交換ですね。
こんにちは ようやく降りました。昨年より3週間ほど遅いですね。 10月中にスタッドレスに替えておいたので、今年は慌てずに済みました こちらに来られるときはスタッドレスが良いですね
この記事へのトラックバックはありません。
上に表示された文字を入力してください。
雪が降りましたか、北海道、青森の降雪はニュースになってますが、裏磐梯は?と思っていました。12月7日からの撮影が楽しみです。12月に入ったらスタッドレスタイヤに交換ですね。
こんにちは
ようやく降りました。昨年より3週間ほど遅いですね。
10月中にスタッドレスに替えておいたので、今年は慌てずに済みました
こちらに来られるときはスタッドレスが良いですね