今、雪が降っています 昨年は10月末に降ったと思います。大分遅いですね 雪囲いは終わって、タイヤも交換したので、冬の準備OK! あとはスキー場がオープンするのを待つばかり…です
晩秋の大沢沼
Iさんファミリーのグラスアート
夏休みにはたくさんのお客様にお泊まりいただきました。本当にありがとうございました!ひと段落のお休みを利用して、東北最高峰の燧ヶ岳…
日本列島に暑さが押し寄せていますね。皆様お身体ご自愛ください。標高900mの裏磐梯も、さすがに日中は汗をかきます。夜はエアコンな…
暑い日が続いていますね。皆様、熱中症にはくれぐれもお気をつけください。夕方、少し気温が下がった頃を狙って五色沼探勝路を歩いてきま…
果物ネタが続きます。福島市にフルーツラインと言われる果樹園が連なる地域があり、さくらんぼ、桃、梨、ぶどう、りんごなどと続々実って…
メロン酒が切れていたので、久し振りに果実酒を仕込みました。1回に作る量はそう多くありません。大体1ℓ、多くて1.8ℓ です。今回…
6/8 バンダイクワガタの花を見に、磐梯山に登ってきました。6月中旬から下旬にかけて、上部の岩場に咲く磐梯山の固有種。草丈10㎝…
雪が降りましたか、北海道、青森の降雪はニュースになってますが、裏磐梯は?と思っていました。12月7日からの撮影が楽しみです。12月に入ったらスタッドレスタイヤに交換ですね。
こんにちは ようやく降りました。昨年より3週間ほど遅いですね。 10月中にスタッドレスに替えておいたので、今年は慌てずに済みました こちらに来られるときはスタッドレスが良いですね
この記事へのトラックバックはありません。
上に表示された文字を入力してください。
雪が降りましたか、北海道、青森の降雪はニュースになってますが、裏磐梯は?と思っていました。12月7日からの撮影が楽しみです。12月に入ったらスタッドレスタイヤに交換ですね。
こんにちは
ようやく降りました。昨年より3週間ほど遅いですね。
10月中にスタッドレスに替えておいたので、今年は慌てずに済みました
こちらに来られるときはスタッドレスが良いですね