昨日は裏磐梯火の山まつりでした
日中青空が広がって、夏らしい気持ちいい一日でした 恒例の花火もとても綺麗で、今年は初めて花火撮影にチャレンジ
結構綺麗に撮れた!と思っているのですが…どうかな
明日21日は裏磐梯火の山まつり
花火大会
長らく改修工事中だった裏磐梯ビジターセンターこの春、やっとリニューアルオープンしましたとても開放的で木のぬくもり感じる造りになっ…
裏磐梯にはまだまだ雪が沢山あり、桧原湖はほぼ真っ白ですが、秋元湖や小野川湖は水面が大分広がってきました。桧原湖周辺の水芭蕉はまだ…
五色沼遊歩道を柳沼側から入って、10分くらい歩くと「青沼」と「るり沼」があります青沼は"部分的に凍る沼"、るり沼は"凍りにくい沼…
遅くなりましたが、新年のご挨拶です。2025年・令和7年 始まりましたね。良い年になりますように!今年もどうぞ宜しくお願い申し上…
数日前に初雪となり、裏磐梯も初冬の風景になってきました。これから日を追うごとに、消えたり積もったりしながら根雪になっていきます。…
土津神社の紅葉が見ごろになってきました。赤と黄色と少しだけ緑...カラフルで綺麗です。暫く楽しめそうですね。駐車場もトイレもある…
ワォー が画面を開いた第一声でした。お褒めの言葉なんていりませんね。初めての撮影とは思われません。 裏磐梯に 夏到来ですね。
DELICAさん、こんにちは 状況も良かったのでしょうね。 ちょっとネットでHowToを調べておいたのが良かったのかもしれません。 ワンパターンな撮影だったので、今度はちょっとひねってみようかな… 花火が上がると、夏!って感じですね
この記事へのトラックバックはありません。
上に表示された文字を入力してください。
ワォー が画面を開いた第一声でした。お褒めの言葉なんていりませんね。初めての撮影とは思われません。
裏磐梯に 夏到来ですね。
DELICAさん、こんにちは
状況も良かったのでしょうね。
ちょっとネットでHowToを調べておいたのが良かったのかもしれません。
ワンパターンな撮影だったので、今度はちょっとひねってみようかな…
花火が上がると、夏!って感じですね