その日の夜、清水寺のライトアップを見にでかけました。
二年坂、産寧坂(三年坂)を通って清水寺へ
この時期の京都。夜も賑わっていますね。カメラを持っていなかったら閉店までずっと二年坂・三年坂のお店で楽しんでいたでしょう
清水寺は夜の拝観料がかかりますが、ライトアップとても綺麗でした。紅葉ピークの時期はもっと綺麗なんでしょうね
ねねの小径。「あられこぼし」と呼ばれる小さい石が敷き詰められた石畳でとても雰囲気の良い路地でした。
夜の二年坂。
八坂の塔。
清水寺三重塔。ライトアップされて美しい
清水の舞台と京都の夜景。京都タワーが見えます。
この記事へのコメントはありません。