日出を撮った後、足元には朝露が... 急いでマクロレンズを準備して数枚 静かな朝の少し冷たい空気の中での撮影は気持ちいいです …
久しぶりに朝陽を撮りに出かけました。 風の無い穏やかな朝だったので、 沼に朝焼けが映りこんで 裏磐梯らしい朝の風景でした。 …
東京から友達が遊びに来てくれたので、鶴ヶ城に行ってきました。何度も来てくれているのにお城を見るのは初めてとのことで、とても喜んでくれました。 折しもNHK大河ドラマ「八重の桜」は鶴ヶ城開城の放送回、私が知っているお粗末な知識ですが、八重さんたちの1ヶ月に及ぶ籠城戦の様子を、お城が見えるベンチに…
会津美里町の弘安寺へ行ってきました。 普段は「弘安寺」よりも「中田観音」として呼ばれることが多いようです。 会津三十三観音の30番礼所で、長わずらいをしないで往生できるよう祈願する会津コロリ三観音巡りの1つです。 この日は朝早い事もあり、静かで落ち着いた佇まいを見せていました。 …
今朝は雨上がりで涼しかったので、少しだけ散歩 家の前のルピナスの枝に沢山アキアカネがとまっていました この涼しさとアキアカネ...夏より秋って感じです …
先週、午後から雨が降る予報が出ていた日の朝 綺麗に焼けてくれました カメラマンは自分達だけで、貸切撮影。勿体ない様な得した様な... 6月は例年になく朝焼け・夕焼けに多く出会えました 空梅雨だからでしょうか …
家から徒歩3分くらいの所にザリガニ釣りポイントがあります。 もうすぐ夏休みなので、昨日からザリガニ釣りセットを作ってました。 池に落ちないように気を付ければ、小さなお子様でも楽しめる釣りですよ。 虫かご&捕虫網も出してきて、気分はすっかり夏休みです。 写真をクリック↑ …
「ガーデンファームのいちご結構できてるよ~写真撮れるよ~収穫してきたら~」...と有難い電話(^.^) 早速、お昼を食べて出かけてきました。 「撮って」ついでに「採って」きました。少しね(^^; それほど虫にやられる事もなく、真っ赤な甘いいちごが結構できていました。 花豆の花やジャガイモの花…
トップページに戻る