今朝の曲沢沼です。 一昨日降った雪(40㎝位かな~)で、またこんな景色になりました。 スキー場にも恵みの雪ですね。 この連休、裏磐梯に滑りに来られた方々が楽しめますように! 下の写真は何の足跡だと思い …
続きを読む
知人から高知の文旦をたくさん頂いたので、大きいのを1個だけ果実酒にしました。 もちろん残りはそののまま食したのですが、さっぱりとしてとても美味しかったです。 想像ですが、たぶん市販品ではなく、お庭で収 …
続きを読む
本日のグランデコです。 お天気が良かったので、ちょいと滑りに行ってきました。 昨日新雪が積もったのと、気温が-10℃位まで下がりましたので、ゲレンデコンディションは最高!! 雪面は適度に硬く、リフト待 …
続きを読む
明けましておめでとうございます 穏やかな正月を迎えております 昨晩は雪が降って、道路も木々も真っ白になりました 青空も広がって、爽やかな朝です 今年も宜しくお願い致します(^^)/
続きを読む
バディワインができました 今度のワインは会津産のベーリーA(赤ワイン)とポートランド(白ワイン)です ベーリーAは日本独自のワイン用ぶどうで、甘い香りのやや辛口ワインです ポートランドはナイヤガラぶど …
続きを読む
この冬、雪が降るのは3度目くらいでしょうか チラついたり、薄っすら積もったりしたのですが 今朝は結構積もりました。20cm近くいったかな… 明日・明後日も雪予報が出ているので、これで根雪に …
続きを読む
今年は野の果実がよく実っています。当たり年のようです。 山栗も立派なイガを付けて、至る所にごろごろと落ちています。 うちの前のアキグミの木にも真っ赤で可愛らしい実がたくさん付きましたので、 収穫して果 …
続きを読む
いちじく酒を仕込みました。 ちょっと熟し具合が足りないかもしれませんが、 うっすらと色がにじみ出て来ています。 秋の果物いちじく、女性に人気の成分が多く含まれているそうですね。 アンチエイジングやむく …
続きを読む
先日、この地区のお祭りがありました。 ちょうど台風15号が接近して心配していましたが、 無事に山車を出すこともでき、年に一度の大切な行事が行えて良かったです。 レイクウッドペンション村は坂道を上った先 …
続きを読む