昨日、一日中通りの桜を見に行ってきました 散り始めている桜、満開の桜、5分咲きの桜と様々... 今年は特に開花が早かったので、終わるのも早そうですね 今のうちに見ておかないと …
この春初めて桜を見に行ってきました 数日前から「福島市は満開です!」と言われていたので焦っていたのですが、 今日やっと見に行けました 靄がかかっているのか、スッキリとした青空とはいきませんでしたが 風に舞う花びら、鮮やかなハナモモ、ツクシなどなど 春を満喫して帰ってきました …
昨日開通した磐梯吾妻スカイラインへ行ってきました まだ通り抜けできないので、ビジターセンターまで往復 雪の回廊を楽しむ人たちで賑わっていましたよ ※これ4倍速ですからねぇ …
ここ2日程で紅葉が一気に進んだ感じがします モミジが色づき始めると、見向きもされなくなってくるツタウルシ まだこんな綺麗なツタウルシも結構あるんですよ …
磐梯吾妻スカイラインへ行ってきました 今年は「つばくろ谷-浄土平間」が一方通行なので 福島側から入ってきました つばくろ谷はピーク越えなのかなぁ...風が強かったので散ったのかなぁ 浄土平は終盤ですね。この連休で葉っぱがなくなりそうな感じです 天風峡あたりは結構綺麗でしたね …
この秋、初めて浄土平へ行ってきました ビジターセンター周辺は、黄色を中心に綺麗な紅葉が広がっています 昨日は風が強くて結構寒かったです。暖かい格好で行った方がいいですね …
雨の日は木々が濡れて黒くなり 草の緑も鮮やかになり 弱い柔らかい光で水面も緑色になります 天気が悪い時にしか出会えない良い景色に出会えました …
カツラの巨木 とにかく大きい!圧倒されました いつも大きな木を大きく撮るのに苦労してますが、 この木はどう撮っても大きく見えます(^^; …
磐梯熱海のケヤキの森へ行ってきました 個性的・魅力的な木々が沢山 じっくり撮影する時間がとれなくて残念でした 次回は雨上がりで濡れた幹を狙ってみたいです …