カツラの巨木 とにかく大きい!圧倒されました いつも大きな木を大きく撮るのに苦労してますが、 この木はどう撮っても大きく見えます(^^; …
磐梯熱海のケヤキの森へ行ってきました 個性的・魅力的な木々が沢山 じっくり撮影する時間がとれなくて残念でした 次回は雨上がりで濡れた幹を狙ってみたいです …
数年ぶりに訪れた「思いの滝」です いつの間にか周辺の木々が大きく育って 上の段の滝は撮りずらくなっていました いつまでも同じように撮れるとは限りませんね...残念 …
先日、足を延ばしてスイレンの池まで行ってきました 白・黄色・ピンク・オレンジ・・・色とりどりの睡蓮が綺麗に咲き誇っていました 車を停めて目の前に広がる景色ですが、ちょっと脇道のせいか車はチラホラ 花はこれからまだまだ咲く感じ...しばらく楽しめそうです …
久しぶりにあだたら渓谷自然遊歩道へ行ってきました 新緑が透過光でとても綺麗でした 谷を流れる清流が空気を冷やして、とても涼しく気持ちいい~ 暑いときには渓流に限ります …
この1週間で撮った桜から適当にピックアップしました 雨あがり・花びらの道・鳥と花・幼稚園と桜... 何かいろいろ撮りました と言ってもまだ中盤 まだまだ撮ります! …
春の写真撮影ツアーの下見で、三春方面の桜を見に行ってきました。オーナーはいつも忙しく飛び回っているのですが、私はペンションの中で仕事をしていることが多く、残念ながらこの時期のお花見は殆どできません。今回は運良くくっついていくことができてラッキー! 丸1日10か所以上、初「三春の滝桜」や由緒ある立…
土曜日に福島市から三春にかけてぐるっと花を見に行ってきました 三春方面はあと1週間くらい...という感じ 来週の週末は賑わうでしょね この日は小雨ということもあって、花見の人はちらほらでした 「しっとり」もいいけど「青空」が欲しかったです (4/11撮影) …
福島市から三春方面へぐるっと桜を見に行ってきました 福島市はどこもぼぼ満開。一部これからのところもありましたが... 三春周辺はあと一週間くらいでしょうかね ぼぼ満開の桜もありましたが... 会津はどうかというと...まだ予測できないくらい固いつぼみです(^^; …