会津若松の中心部から15分ほどの所にある、伊佐須美神社に初詣。 長男の初宮参りをした思い出の神社です。 裏磐梯からは結構遠いのでなかなか行けないでいましたが、久しぶりにお参りできました。「お陰様で成人して元気にやっています!」と報告してきました。 帰りに、これまた久しぶりに鶴ヶ城の天守…
長床の大イチョウが見頃です 今日明日あたりは黄色い絨毯になってるかも 平日でも結構車多いですよ …
随分久しぶりの猫撮影会 野良猫君達は気まぐれで、いつも居るところに居なかったり、いつも2~3匹のところに10匹くらいいたり、なかなか思うようには出てきてくれませんね この日は今までで一番大漁でした そろそろ、風景写真撮りに出かけようかな...と思っているこの頃です …
鰻が高値で手に入りにくいと話題ですね。いろいろ取り上げられて目にする機会が多いと、食べたくなるものです。土用の丑の日を前に会津若松の老舗店「四代目鰻 えびや」に行ってまいりました。なかなか趣のある店構えです。店内に入るといきなり正面に新撰組が降りてきそうな階段が…幕末気分に浸れますよ。 予…
近くに住む友人からアスパラガスのおすそ分けをいただきました。喜多方の農家さんからたくさん貰ったとのこと。太くてみずみずしくて、見るからに美味しそう!自家用ランチのパスタにしてみました。柔らかいので味しみがよく甘みもあって、すごく美味しかったです。 会津地域は全国屈指のアスパラ産地。福島県のアス…
ここ数日の陽気で桜の花が一気に進んでいます 中通りはほぼ散って、会津の桜も咲いたと思ったら散り始めたものも... 猪苗代の桜もかなりの勢いで咲いてきている様子で、来週には観音寺川の桜も満開でしょうね …
喜多方の熊野神社・長床へ行ってきました 大イチョウの黄色いじゅうたんが見ごろになっています 22日までライトアップされているので、チャンスですよ 今日は平日なのに結構な人出。連休は混むかなぁ... 2枚目の写真は大イチョウと新婚さんです。 …
2ヶ月ぶりの猫撮影会 朝冷えてきたので外には出ているのか少し不安でしたが 暖を求めて日向に続々と出てきて、大満足の撮影でした …
会津若松へ行ってきました 真っ赤な彼岸花・黄色くなったねこじゃらし・赤くなってきた柿・日向ぼっこをする猫たち... すっかり秋の風景でした …