今度は「道の駅 あいづ」です。 会津若松の北西部にある会津坂下町にある道の駅。 こじんまりとしていますが、木がふんだんに使われていて内装のデザインが洒落ています。 会津地区にはたくさんの道の駅がありますが、中でも私のお気に入り。 隣の湯川村に国宝や重要文化財などを擁する勝常寺がありますよ。 …
月曜日に長床へ行ってきました 大イチョウはピークを過ぎていましたが 黄色の絨毯はとても綺麗でした 平日にもかかわらず、賑わっていました …
7月10日の猫撮影会、その2です。 若松のとあるお寺での撮影。 5匹の子猫が超可愛かったです~ [gallery link="file" columns="6" ids="16711,16712,16713,16714,16715,16716,16717,16718,16719,16720…
7月10日。久しぶりに猫撮影会に行ってきました。 諸先輩ほど良く撮れませんでしたが、自分としては「なかなかいいんじゃななぃ...ウフ」 と自画自賛。 お気に入りが結構あったので、今回は第一弾です。 野良猫カワイイ(*^▽^*) [gallery link="file" columns=…
会津若松の中心部から15分ほどの所にある、伊佐須美神社に初詣。 長男の初宮参りをした思い出の神社です。 裏磐梯からは結構遠いのでなかなか行けないでいましたが、久しぶりにお参りできました。「お陰様で成人して元気にやっています!」と報告してきました。 帰りに、これまた久しぶりに鶴ヶ城の天守…
長床の大イチョウが見頃です 今日明日あたりは黄色い絨毯になってるかも 平日でも結構車多いですよ …
随分久しぶりの猫撮影会 野良猫君達は気まぐれで、いつも居るところに居なかったり、いつも2~3匹のところに10匹くらいいたり、なかなか思うようには出てきてくれませんね この日は今までで一番大漁でした そろそろ、風景写真撮りに出かけようかな...と思っているこの頃です …
鰻が高値で手に入りにくいと話題ですね。いろいろ取り上げられて目にする機会が多いと、食べたくなるものです。土用の丑の日を前に会津若松の老舗店「四代目鰻 えびや」に行ってまいりました。なかなか趣のある店構えです。店内に入るといきなり正面に新撰組が降りてきそうな階段が…幕末気分に浸れますよ。 予…
近くに住む友人からアスパラガスのおすそ分けをいただきました。喜多方の農家さんからたくさん貰ったとのこと。太くてみずみずしくて、見るからに美味しそう!自家用ランチのパスタにしてみました。柔らかいので味しみがよく甘みもあって、すごく美味しかったです。 会津地域は全国屈指のアスパラ産地。福島県のアス…