高山植物を楽しむのに丁度よい季節ですが、雨降りが多くて残念ですね。磐梯山も雲に隠れている日が多く感じます。早く梅雨明けして欲しい所ですね。ちょっと足を延ばして、山形県の月山1984mに登ってきました。 …
6月29日 雄国沼湿原にニッコウキスゲを見に行ってきました。随分久し振りだな~ 今年は新型コロナの影響で、喜多方方面から金沢峠までのシャトルバス(オーバーユース対策)が運休のため、 雄国沼に上がれるの …
と、勢いよく叫んでみたものの…お客様はいらしてくださるのかな~でもでも、全国で緊急事態宣言が解除されたのは、本当に嬉しいことです。自粛期間中はいつにも増して、裏磐梯、特にペンションの周りを散策する時間 …
針仕事は心が落ち着きます。 ひと針ひと針進めていくうちに、無心になれる感じです… 最近完成したので、玄関の明るいところに掛けてみました。 カラフルなカップがお客様をお出迎えするのは、もう少し先になりそ …
新型コロナウイルス感染症蔓延防止のため、5月6日までの予定で営業を自粛しております。 宿泊キャンセルをお願いしたお客様には、大変申し訳なく思います。 たくさんの中からバディを選んでいただき、予約してく …
いつもの朝さんぽ道にある水たまりに,今年もクロサンショウウオの卵嚢を発見しました。 毎年、まったく同じ場所に産み付けられるのが不思議でなりません。 残念ながら卵から孵った成体を見るチャンスにはなかな …