昨晩は「歳の神」(さいのかみ)でした。地域で毎年1月15日に行う火祭り。 秋ごろ、皆で協力して集めた萱などを高く積んで乾燥させ、この日に燃やします。正月飾りやお札、役目を終えた御守りなどをお焚き上げし、無病息災や家内安全を祈ります。この火で餅やスルメを焼いて食べるとご利益があると言われていますが、…
3年ぶりに「裏磐梯雪まつり ナイトファンタジー」が開催されます。レンゲ沼のキャンドルや花火、スノーシュートレッキングやすべり台など盛りだくさんです。裏磐梯の冬を思いっきり楽しんでくださいね。 …
大変遅くなってしまい恐縮ですが2023年、あけましておめでとうございます。たくさんのお客様においで頂き、忙しくも嬉しい年末年始でした。心配していた天候も荒れることなく、穏やかな新年を迎えています。あらためまして、今年もペンションバディを宜しくお願い申し上げます。ぴょ~んと弾むような楽しい1年になり…
トップページに戻る