本格的に登山を始めて6年ほどになります。ペンションの閑散期には、他県の山にも登るようになってきました。そうなるとやっぱり地元の山が愛おしく、いろいろアピールしたくなります。 オーナー自慢のスペシャルティコーヒーを持って、落葉が進んだ晩秋の雄国山と牛殺山(ウシゴロシヤマ)に行ってきました。随分と物騒…
長床へ行ってきました大イチョウは真っ黄色で落葉し始め、イチョウの絨毯は丁度いい感じです今週末までに行っておかないと終わっちゃいますよ平日でもけっこうにぎわっていr ☆大イチョウライトアップが始まっています☆11/15(火)~11/22(火) 17:30~19:30※ライトアップの時間帯は入場無料です…
少しずつ冬が近づいていますね。寒くなって来ると、何だかアルコールが恋しくなってきます。そんな時は体に優しい果実酒の出番♪ 少し前に、近くの山で立派なあけびが採れたので仕込んでおりました。昨日はいつものお店で会津産の紅玉りんごを見つけたので、こちらも漬けてみました。紅玉は酸味が強いので、レモンは少な…
ただいまの紅葉前線は…裏磐梯を過ぎ、猪苗代などの標高500m位まで下がっています。バディで開催している「写真撮影ガイド」の下見に付いて行ってみました。…本当は中の沢温泉、小西食堂さんのラーメンが目当てです!色鮮やかで華やかな紅葉は息を飲むばかりですが、迫りくる冬の訪れもちょっぴり感じたりして、少し…
紅葉シーズンも終盤になってきました。標高900m弱のバディ周辺はピークを過ぎ、現在は晩秋の風景です。全国旅行支援の影響もあってか、たくさんのお客様においで頂きました。先日お帰りになったお客様が可愛いメッセージを残してくださったので、嬉しくなりつい公開してしまいました…寒くなってきましたので、皆様お…
Hさんファミリーのグラスアート作品です下絵を用意してこられたりして...素敵な作品が出来上がりました久しぶりにご家族で集まってご旅行との事。ご家族の思い出作りのお手伝いができてうれしいです …
トップページに戻る