と、勢いよく叫んでみたものの…お客様はいらしてくださるのかな~でもでも、全国で緊急事態宣言が解除されたのは、本当に嬉しいことです。自粛期間中はいつにも増して、裏磐梯、特にペンションの周りを散策する時間ができました。小さな草花や野鳥たちに癒されたひとときでした。今、人々には癒しが必要ですね。これから…
最近運動不足だったので、小野川不動滝へぷちトレッキングしてきました。渓流の音と鳥の声を聞きながら遊歩道を歩き、階段を登って、15分くらい。小野川不動滝に到着です。春は水量が多いですね。水しぶきのシャワーを浴びてリフレッシュして帰ってきました。 https://youtu.be/…
閉鎖されていた中瀬沼探勝路が解除になったので、朝さんぽしに行ってきました。野鳥の声を聴きながら...新緑や花を楽しみながら...春の風を感じながら...駐車場→展望台→レンゲ沼→姫沼→駐車場コースを1時間。ようやく日常が帰ってきた感じがして、心躍る朝でした。 探勝路入口ホウチャクソウアケビの…
先月、裏庭の木を剪定した時に、バードフィーダー(餌台)に使えそうな小枝を集めておきました。 それを使って、先日バードフィーダ―作りに取り掛かり、2日かけて枝と紐とボンドを使って作りました。 木にかけて吊るしてみたら、なかなかいい雰囲気に... ネットを見ると「エサを与えるのは野山にエサが少なく…
さんぽ時間が増えています。 普段の5月はGWが終わると写真撮影のお客様、中学生の修学旅行受け入れなど忙しいシーズン。 ゆっくり新緑を愛でる時間が無いのですが、今年は時間、…たっぷりあります。 いつもの散歩道でも、視点を変えると新しい発見がたくさんあるものですね。 刻々と変化する…
針仕事は心が落ち着きます。 ひと針ひと針進めていくうちに、無心になれる感じです… 最近完成したので、玄関の明るいところに掛けてみました。 カラフルなカップがお客様をお出迎えするのは、もう少し先になりそうです。 …
朝散歩を続けています♪ 時間はまちまちですが、最近はペンション村のご近所さんとよく行き合います。 何せ、暇がたーくさんあるので(うちだけか?)運動とストレス緩和でしょうか。これ大事! 見知ったお顔に会えると嬉しくなって「がんばろうね~」と声を掛け合います。 この暖かさで濃いピンクのオオヤマザ…
トップページに戻る