旬は過ぎてしまいましたが、さくらんぼ酒を仕込みましたよ。 右はアメリカンチェリーに似た「紅さやか」、左は「佐藤錦」です。 佐藤錦は高価なので少しだけ… 飲めるようになるのは3か月後です。
磐梯山☆登山
夏のハワイアンキルト
少しずつ冬が近づいていますね。寒くなって来ると、何だかアルコールが恋しくなってきます。そんな時は体に優しい果実酒の出番♪ 少し前…
果実酒?って思われるかもしれませんね うちでは果実酒の仲間に入れています 時々オーダーされるので、いつの間にか品切れになってしまい…
暑中お見舞い申し上げます!毎日暑い日が続きますね。空模様も不安定で予定を立てるのに苦労する今日この頃です。先日、県内産の生プルー…
ときどき無性に飲みたくなるコーヒー酒大分少なくなったので、この冬の楽しみに仕込みました豆を買ってきて、ブランデーベースで...今…
"びわ"と言えば"ちょっと高級?","あまり売ってない"というイメージでした。そんな"びわ"を先日お泊り頂いたお客様に...…
行きつけの道の駅にイチゴがたくさん並んでいました。春ですね~鮮やかな赤色に、心トキメキますね~「さちのか」、わざと粒の小さいもの…
3ヶ月後‥‥約3週間後に伺います、ので、高価なさくらんぼ酒は味見できません残念 でも、久しぶりの再会、とても楽しみにしています 写真がいつも本当に素敵ですね✨
はい(^^)/楽しみにお待ちしています。 お酒強かったかな?果実酒は度数が35度ありますが、お好みのがあったらお試しくださいませ
この記事へのトラックバックはありません。
上に表示された文字を入力してください。
3ヶ月後‥‥約3週間後に伺います、ので、高価なさくらんぼ酒は味見できません残念
でも、久しぶりの再会、とても楽しみにしています
写真がいつも本当に素敵ですね✨
はい(^^)/楽しみにお待ちしています。
お酒強かったかな?果実酒は度数が35度ありますが、お好みのがあったらお試しくださいませ