この冬は後半雪が多かったので、まだ結構積もっています いつも咲いているところをグルっと回ってきましたが まだ少し顔を出している程度…ほとんど雪の下かな それでも2~3株、ひっそりと咲いていました
カタクリが咲いていました
春の撮影ガイド
お天気狙いでグランデコスキー場から西大巓1982mへ。 雪国暮らしで雪はもうお腹いっぱいと思っていたのに、登山にハマってついに雪…
お天気が良さそうだったので、ちょっと五色沼へ。 桧原湖の高原駅そばの柳沼から青沼~瑠璃沼~弁天沼まで歩いての折り返しです。 念…
探鳥会で近くのレンゲ沼・中瀬沼探勝路を歩いてきました。 この冬初めてのスノーシューです♪ トレースが残っていたのでとても歩き易…
紅葉の季節、山の高い所から始まっているようです。 裏磐梯は10月半ばからがピークですが、標高の高い山の上はそろそろ見頃でしょ…
近くの雄国山1271mのご紹介です。8月某日、初めてのソロ登山!何度も歩いた道ですが、1人で登るのは初めてなのでちょっぴり緊張感…
高山植物を楽しむのに丁度よい季節ですが、雨降りが多くて残念ですね。磐梯山も雲に隠れている日が多く感じます。早く梅雨明けして欲しい…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
上に表示された文字を入力してください。
この記事へのコメントはありません。