磐梯熱海のケヤキの森へ行ってきました 個性的・魅力的な木々が沢山 じっくり撮影する時間がとれなくて残念でした 次回は雨上がりで濡れた幹を狙ってみたいです
オレンジ色の川
雄国沼のニッコウキスグ
天気が良くてリフトが動いている日...この日しかない!というわけで21日に安達太良山へ登ってきました。WBC準決勝と被ってし…
久し振りに、バディから1時間弱のところにある一切経山に登ってきました(7/31)日本百名山の吾妻連峰の中の1つで、頂上には火口湖…
昨日、磐梯吾妻スカイラインへ紅葉を見に行ってきましたここのところガスが出て、見えないことが多かったのですが昨日は青空も広がって、…
たくさんのサクランボが手に入りましたので、果実酒を仕込みました。品種は「佐藤錦」「紅秀峰」「大正錦」、福島市の果樹園さんで収穫さ…
三春方面へまた桜を見に行ってきました。この春、3度目です 郡山・田村・二本松・三春周辺は桜の宝庫... しかも、立派なのに名前…
楽しみにしていた「伊藤若冲展」やっと行けた! 8年前に県立美術館で開催されたのは見逃してしまったので、今回は必ずと思っていました…
もう…もののけ姫の世界ですよね~♬いませんでしたか?その辺に、こだまは。
おじさんになると…見えないのかも 残念でした(^^;
この記事へのトラックバックはありません。
上に表示された文字を入力してください。
もう…もののけ姫の世界ですよね~♬いませんでしたか?その辺に、こだまは。
おじさんになると…見えないのかも
残念でした(^^;