金曜日の夕方 ほぼ無風状態で、湖面は鏡のようになりました 明後日から雪予報 ここも春まで行けなくなるかも... …
喜多方へ出かけてみました 柿の実がたわわになっていました これで雪が降って帽子をかぶってくれれば、いい被写体ですね …
新しい駐車場から小野川不動滝へ行ってきました 昔は長い階段を登って大変でしたが、この道はほぼフラットな道 時間はかかるけど楽ですね 道中雪が少し残っていたり、初雪で折れた枝が道を半分塞いだりしていましたが、無事到着。 撮影中霧が入ってきて、なかなか幻想的な風景でした。 …
沼の底が落ち葉でいっぱいです もう少し早ければ色鮮やかな葉もあったのでしょうが 今はほとんど茶色です 初冬のちょっと寂しい風景です …
先日降った初雪も少しずづ少なくなってきました あちこち様子を見て回った帰り 小野川湖で綺麗な夕陽に遭遇しました …
喜多方の熊野神社・長床へ行ってきました 大イチョウの黄色いじゅうたんが見ごろになっています 22日までライトアップされているので、チャンスですよ 今日は平日なのに結構な人出。連休は混むかなぁ... 2枚目の写真は大イチョウと新婚さんです。 …
昨日から雪が降っています 山が真っ白になり、沼の周りも雪化粧しました 毘沙門沼はすっかり初冬の風景です …
昨日から雪が降っています ペンションの階段も10cmくらい積もりました 昨晩から道路の除雪も始まって すっかり冬景色になりました 約半年ぶりの雪景色...綺麗だけど...除雪が(^^; …
朝の風景です 最近は特にカモが多いですね 飛び立つ瞬間とか撮りたいけどレンズが無い... …