日に日に落ち葉が増えて 流れる落ち葉、張り付く落ち葉、回る落ち葉、などなど いろんな落ち葉が楽しめます 強い風で落ちた葉は、まだ色も鮮やかなので 被写体としても最高です
オレンジ
雪景色
ただいまの紅葉前線は…裏磐梯を過ぎ、猪苗代などの標高500m位まで下がっています。バディで開催している「写真撮影ガイド」の下見に…
8/29終日晴れの予報を受けて、磐梯山に登ってきました。6月には裏磐梯登山口からのロングコースを歩いたので、今回はバディのお客様…
5月23日(月)から5月27日(金)まで東京都杉並区役所2階区民ギャラリーで北塩原村写真展が開催されます私も数点出展していますお時…
オリンパスギャラリー東京で開催していた個展「自然のささやき」は無事終了しました。リピーターさん、写真撮影ガイドのお客…
うちのオーナーを含む裏磐梯在住の4人展 北塩原村企画の写真展「梯(かけはし)Ⅲ」が開催されています。 村から声を掛けていただき…
桜ネタが続きます。 オーナーのアシスタント???で会津若松方面の桜を見てきましたよ。 実際に撮影ツアーに組み込まれるかはわ…
「強い風で落ちた葉は・・・」はすごい観察力ですね。 要するに、嵐の翌日を狙えですね。
ぐるぐるは暗くなってからの撮影ですか?
山本さん、こんにちは 嵐の翌日をあえて狙う事もないと思いますが、 普段と違う景色に会えるかもしれないですね この日はお昼頃だったと思います。曇り空で水量が多く回転速度がいつもより早かったので ND使って十分スローに撮れました。
はじめてお便りします。 裏磐梯素敵なところですね。 ここはTの滝ですか。
今ではこんなに落ち葉が舞っているんですね。 この時期に行ってみたかったです~。
すべりひゆさん、こんにちは & はじめまして そうで~す ここは達沢不動滝です 滝の前のモミジはすっかり落ちてなくなっていましたが 代わりに落ち葉がいっぱい! この日は雨上がりというのもあって、高速回転してました 結構な頻度で撮れるので、ぜひチャレンジを♪ すべりひゆさんのサイトにもおじゃまします・・・
この記事へのトラックバックはありません。
上に表示された文字を入力してください。
「強い風で落ちた葉は・・・」はすごい観察力ですね。
要するに、嵐の翌日を狙えですね。
ぐるぐるは暗くなってからの撮影ですか?
山本さん、こんにちは
嵐の翌日をあえて狙う事もないと思いますが、
普段と違う景色に会えるかもしれないですね
この日はお昼頃だったと思います。曇り空で水量が多く回転速度がいつもより早かったので
ND使って十分スローに撮れました。
はじめてお便りします。
裏磐梯素敵なところですね。
ここはTの滝ですか。
今ではこんなに落ち葉が舞っているんですね。
この時期に行ってみたかったです~。
すべりひゆさん、こんにちは & はじめまして
そうで~す ここは達沢不動滝です
滝の前のモミジはすっかり落ちてなくなっていましたが
代わりに落ち葉がいっぱい!
この日は雨上がりというのもあって、高速回転してました
結構な頻度で撮れるので、ぜひチャレンジを♪
すべりひゆさんのサイトにもおじゃまします・・・